先週は通院日であった。

いつものように採血し
内科、消化器内科の受診と
HIV闘病9年目となると
特筆すべき内容がなに一つない。

内科は3ヶ月に一度
採血し薬をもらい

消化器内科は半月に一度の受診
かつ年に一度の
肝臓のエコー検査である。

一般的にHIVとなると
まだまだ偏見が大きく
いわゆる“大ごと”なのだけれども

当の本人は一般人と同じ感覚で
静かに何事もなかったように
暮らしている。



12/1は世界エイズデーであった。

最初の数年は僕なりに
検査を促す記事を記載していた。

抗ウイルス薬が進歩してもなお
エイズを発症して死亡したり
又は後遺症が残る場合があるからである。

そうならなくとも
エイズ発症により命が緊迫すると
周囲に告知せざる得ない場面もある。

僕がそうであった。



年々、自分自身がHIVである実感が薄れ
発症しHIVだと医師から告げられた時の
鈍い痛みのような感覚がなくなっている。

大ごとを大ごとだと
思えなくなっている現状では
HIV啓発だなって大それた内容は
書く資格がないのである。



あの頃は10年経つとHIVに関して
どういう感情を抱くのだろうかと
病室のベッドで考えたものだ。

あと2年で闘病が10年。
15年、20年経つとどうなるだろうか?

にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ